青大将

青大将
あおだいしょう【青大将】
ヘビの一種。 体長2メートル内外で, 日本では最大。 無毒。 背面は濃褐緑色で二~四条の縦縞(タテジマ)がある。 小鳥やその卵, ネズミ・トカゲなどを捕食する。 飲み込んだ卵は, 食道内に突き出した背骨の一部で殻をこわす。 日本各地に分布。 サトメグリ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”